ABOUT US 会社概要
環境方針と環境目標
基本理念
ユニボード株式会社(宮城県岩沼市字吹上西111番地)は、環境・安全・健康の確保を経営の基盤とし、低圧メラミン化粧板の製造・販売を通して地球環境との調和、地域社会との共生を大切にして企業の社会的責任を果たします。その実現のために、「環境マネジメントシステム」を持続的に運用していきます。
行動指針
- 1
環境に関係する法令及び社内規則等を順守するとともに、積極的な環境コミュニケーションを図り、地域社会から信頼される企業作りを目指します。
- 2
温室効果ガス、廃棄物、科学物質等の排出削減に取り組み、環境負荷の軽減と資源の循環利用を推進し、環境保全と汚染の予防を図ります。
- 3
全員参加による環境管理活動を推進し、各部門毎に環境目的及び目標を設定し、環境の継続的な改善を図ります。
- 4
この環境方針を全従業員に周知するとともに、環境教育を通じて意識の向上に努めます。また、環境方針を社外に開示します。
ユニボード環境目標2024
基本項目 | 環境目標2024 | |
---|---|---|
1 | 直接・間接排出する 温室効果ガスの削減 |
・2013年度対比、生産量1㎡当りでの重油使用量換算値で18%削減、及び電力使用量換算値で30%を削減する。 |
2 | 資源の循環利用 | ・資源の再生化を推進する。 ・当板廃材や格下げした低圧メラミン化粧板を使用したマテリアルリサイクル活動への参加・協力の継続。 ・自社工場で発生する端材の再利用を行う。 |
3 | 環境法令の順守及び 環境負荷の低減 |
・環境マネジメントシステムにより環境管理の強化と環境負荷低減に努める。 ・化学物質の使用を適正に管理し、削減に努める。 |
4 | 積極的な環境 コミュニケーション |
・地域における環境コミュニケーションを住民、行政との対話など通じて積極的に行う。 ・環境保全活動への参加、支援を活発に行う。 |
5 | SDGsへの取組み | ・環境に配慮した技術・製品の開発により、解体材や間伐材を使用した製品から成るMDF及びパーティクルボードを使用した低圧メラミン化粧板の販売量の拡大を行うことでSDGs取組みとする。 |
RECRUIT 採用情報

